ドコモ・イノベーションビレッジ様にて「“お金“ではなく“知恵”でサイトを成長させるグロースハックの海外事例とGoogle Analytics分析のコツについて」というタイトルでKOBITの代表の窪田が講演をさせて頂きました。
1時間半に渡る講演でしたが、グロースハックの海外・国内事例を色々と盛り込んだ内容になりました。
目次
大変参考になった | 61.7% |
---|---|
参考になった | 32.4% |
どちらでもない | 5.8% |
参考にならなかった | 0.0% |
「参考になった」「大変参考になった」と思った方の合計は94.1%でした。
回収したアンケートのうち、本名での掲載許諾を得たアンケートのみ、掲載をさせて頂きます。
ペルソナの設定の仕方やKOBITの事例が参考になりました。ありがとうございました!
・ペルソナの設定
・「KOBIT」の存在
・グロースハックにおけるメリット
・右脳と左脳での広告の刺さり方の違い
3つのポイントとよくある間違いは忘れがちなことなので、改めて考えることが出来ました。
ペルソナを考えるときに、その人のカコを深掘る話がおもしろかったです。面接などもカコをきくとその人の人格が分かることが多いので、納得しました。
具体例が非常に参考になりました。
クボタさんがとても良い人そうだった
最後のコメントに個人的にはビックリしました。まさかのコメントありがとうございます!笑
ご来訪頂きました方には厚く御礼申し上げます。