Google アナリティクス完全ガイド

AdWordsの成果を1分間でサッと見たい! そんな時はツリーマップが便利

KOBITマーケティング部
KOBITマーケティング部
2016/03/03 01:00

Google Analyticsレポートの「集客」カテゴリの画面解説を行っていきます。今回は「すべてのトラフィック」「AdWords」について解説していきます。

集客カテゴリ:すべてのトラフィック

アクセス 「集客」 > 「すべてのトラフィック」
5W1H What(何を)、How(どのように)
AARRRモデル Acquisition (獲得)、Referral(紹介)

チャネル

Google Analyticsレポートで「集客」 > 「すべてのトラフィック」 > 「チャネル」を選択すると、以下のような画面が表示されます。トラフィックチャネル

「チャネル」では、Paid Searchなどのチャネル毎の成果を確認できます。時系列の推移と、集客・行動・コンバージョンの指標を表示します。

ツリーマップ

ツリーマップは、AdWords の広告効果を視覚的に理解できる、インタラクティブなレポートです。トラフィックツリーマップ例えば、チャネル毎のセッション数を指標に選択した場合、そのセッションの割合が長方形の面積で表現されます。長方形をクリックすると、その内訳を見ることができます。

Paid Searchをクリックすると、検索キーワード毎のセッション数を表示し、検索されたキーワードの割合が長方形の面積で再度表示されます。これらの切り口と指標は変更することができます。

参照元/メディア

訪問者がどこからWebサイトにたどり着いたか、という流入元の観点で成果を確認します。リンクを辿ってきた場合に限らず、すべての参照元を反映します。

参照サイト

Referralに限って、Webサイトの流入元のデータを表示します。どのWebサイトに自分のWebサイトのリンクが設置されていて、ユーザーがそれをクリックして訪問しているのか、確認することができます。

集客カテゴリ:AdWords

AdWords レポートを表示するには、事前にGoogle AdWords アカウントを連携させる必要があります

アクセス 「集客」 > 「AdWords」
5W1H What(何を)、How(どのように)
AARRRモデル Acquisition (獲得)

キャンペーン

Google Analyticsレポートで「集客」 > 「AdWords」 > 「キャンペーン」を選択すると、以下のような画面が表示されます。Adwordsキャンペーン

キャンペーンはGoogle AdWords における販売促進活動の単位です。

キャンペーン毎に予算や対象地域などを設定します。各キャンペーンの中には、複数の広告グループという単位があり、対象となるキーワードや入札単価を設定します。一般的に、キャンペーンは商品やサービスごとに作成します。異なる地域や異なる予算で販売促進活動を行う際には、複数のキャンペーンを作成することになります。

キャンペーンレポートでは、各キャンペーンがどのくらい成果を上げているのかを確認できます。下段の表において、キャンペーンをクリックすると、広告グループ単位に詳細化したデータを参照できます。さらに、広告グループをクリックするとキーワード毎の分析も可能になります。

ツリーマップ

Adwordsツリーマップ「集客」 > 「AdWords」 > 「ツリーマップ」で表示されるツリーマップでは、キャンペーン、広告グループ、キーワードといった切り口で、各指標の割合を容易に把握することができます。統計情報を変更することで、セッション数や直帰率などの各指標を表示することができます。

まとめ

集客カテゴリでは、ツリーマップを確認することで、AdWordsの広告が具体的にどれくらいの効果が出ているか視覚でわかりやすく確認することができます。もしこの効果が想定より低い場合は何らかの手を打つ必要がありますが、その改善策についても、集客カテゴリを詳細に分析することが有効になってきます。

納品物クオリティーのアクセス解析レポートを1分で。

Google Analytics・Search Consoleから
わかりやすいPowerPoint・Excelレポートを生成

report
HOMEKOBITブログWEBマーケティングGoogle アナリティクス完全ガイドAdWordsの成果を1分間でサッと見たい! そんな時はツリーマップが便利