目次
Webマーケティングでは、紙のマーケティングとは異なる分析を行います。分析を理解するためには、独自の指標を覚える必要があります。Google Analyticsのレポート画面では、この指標を閲覧し、訪問者の振る舞いを推定します。具体的には、以下の主要な評価指標があります。
指標 | 説明 |
---|---|
セッション | 訪問数。ある訪問者がWebサイトを訪れてから離れるまでの一連の行動を1セッションとして数える |
ページビュー(PV) | 表示された回数。訪問者によってWebページが1ページ読み込まれるごとに1ページビュー(1PV)として数える |
ユーザー(UU) | ユニークユーザー。一定期間の間にWebサイトを訪れたユーザーの内、重複を除いた数 |
直帰率 | Webサイトの訪問者が1ページを閲覧しただけで離れることを「直帰」と定義する。全体のセッションに対する直帰の割合を直帰率と呼ぶ |
離脱率 | あるページを閲覧した訪問者のうち、そのページを出口としてWebサイトから離れた訪問者の割合を離脱率と呼ぶ |
コンバージョン(CV)数 | 成約数。Webサイトを訪問したユーザーが購入・問い合わせ送信などの最終的な目標に到達した数 |
クリック単価 | CPC (Cost per Click)。クリック一回あたりの広告掲載料金。Google AdWordsなどのインターネット広告で使用される |
顧客獲得あたりのコスト | CPA (Cost per Acquisition)。顧客獲得あたりの広告単価。Google AdWordsなどの広告を経由してWebサイトを訪れた人が、購入・会員登録などの新規顧客獲得に結びついた場合の、その人数あたりの広告費用 |
まとめとして、ここで改めて、Google Analyticsに基づいたアクセス解析で実現できることについて解説します。
まず、Google Analyticsを用いる目的は、Webサイトを訪問するユーザーの5W1Hを明らかにすることでした。誰が何をどのように閲覧しているのかを分析することで、Webサイト上でのユーザー・エクスペリエンスを改善し、最終的に売り上げ向上などの成果を上げることが期待されています。
Whyに該当する、訪問者がWebサイトを訪問する理由については、Google Analyticsで直接的に明らかになることはありません。しかし、検索に用いられている用語などの複数の要素を分析することで、顧客・見込み顧客が本当に求めていることを理解することができるでしょう。
指標 | 説明 |
---|---|
Who | 誰が訪問してきているのか。訪問者の属性、地域、使用言語など |
What | 何を閲覧しているのか。どのコンテンツが人気・不人気であるか |
When | いつ閲覧しているのか。 |
Where | どこで閲覧しているのか。 |
Why | なぜ閲覧しているのか。Google Analyticsで多面的に分析することで推察する |
How | どのように閲覧しているのか。どのサイトを経由してサイトを訪れているか。また、サイト内でどのように行動しているか。 |
また、5W1Hをより詳細に分析するために、Webマーケティングの世界ではAARRRモデルが提唱されました。
ただ単に「ページビューを増やしたい」と考えるよりも、5つの段階のいずれかに焦点を絞って改善を行うことで、より効果的な改善が見込めます。
指標 | 説明 |
---|---|
Acquisition(獲得) | Webサイトに呼び込む段階 |
Activation(利用開始) | Webサイトを使用する段階 |
Retention(継続) | Webサイトを繰り返し使用する段階 |
Referral(紹介) | Webサイトに他のユーザーを呼び込んで、新たなユーザーの獲得に貢献する段階 |
Revenue(収益の発生) | 商品の購入など利益に直接的に貢献する段階 |
最終的に、Google Analyticsでは大きく以下の5つのカテゴリで分析を行います。
これらのカテゴリは、5W1HやAARRRモデルといった上記の枠組みに当てはめることができます。
指標 | 説明 |
---|---|
ユーザー |
Who(誰が)、When(いつ)、Where(どこで)を分析する Activation(利用開始)、Retention(継続)を分析する |
集客 |
What(何を)、How(どのように)を分析する Acquisition(獲得)、Referral(紹介)を分析する |
行動 |
What(何を)、How(どのように)を分析する Activation(利用開始)、Retention(継続)を分析する |
コンバージョン |
What(何を)、How(どのように)を分析する Activation(利用開始)、Revenue(収益の発生)を分析する |
リアルタイム | 現在の状況について、上記の分析をおおまかに行う |
闇雲にGoogle Analyticsの数値を眺めるのではなく、目的に沿って適切な指標を確認することで、Google Analyticsをより深く理解することができます。
その上で適切なアクションをとることで、あなたのWebサイトはより成功に近づくでしょう。