スマホを触りながら勉強しているそこのあなた!
そのやり方をすると、
めちゃめちゃ頭が悪くなるかもしれませんよ!
なぜかというと、
スタンフォード大学が発表した内容では
「マルチタスクは作業効率を下げる」
と解説されています。
複数のことを同時にするのではなくて、
どれか一つに絞って、
一つずつやっていくっていう方が
効果的だとされているんですね。
なぜかというと、
マルチタスクをしすぎると、
脳に報酬系が働いて、
どんどんそのやり方が習慣になっていたり
当たり前になっていくんですよ。
これはとても危険だと言われています。
ちなみに
僕はめちゃめちゃマルチタスク型なので、
僕も気をつけようと思います。
次回は
「悪用禁止!金銭感覚をマヒさせる心理効果」
について解説します。
お楽しみに!
@kubotanozomu 今何か勉強してる?#TikTok教室 #ライフハック #社長 #勉強 #勉強法 ♬ オリジナル楽曲 – 窪田望社長 – 窪田望社長🪤