WEBマーケティング

買うのを止められない販売戦略

窪田望
窪田望
2022/09/30 09:00

「デアゴスティーニ♪」
っていうCM、
皆さんご存知でしょうか?

年間1500億円の売り上げを誇る
出版会社で
お城や車の模型など様々な商品を
販売しています。

この会社の戦略が本当に巧みなんですよね!

例えば「フェラーリ特集号」といって
フェラーリの模型がもらえる創刊号が
890円で販売されます。

なるほど!
ってついつい手に取りたくなるじゃないですか。

どんどん、1回2回3回…
と回が進んでいくわけなんですけれども
なかなか完成しないわけですよね。

途中でやめちゃうと
今までの分が無駄になるんじゃないかという
「サンクコスト」という考え方を、
人はしやすいんですね。

やっぱり最後までやった方がいいかなと考えて
どんどん買ってきますよね。

この商品は、2部からは1冊1790円で
全100部あり
合計すると178,100円にのぼります。

金額を聞くと、なんだかゾッとしますよね。
「ええ!?マジで!?」
みたいな感じなんですけど、
それをうまく設計していたってことがわかっています。

みなさんも、
いきなり全部売るんじゃなくて
ちょっとずつ売ることができるかどうかを
考えてみてもいいかもしれません。

次回は
「頭が悪くなる勉強法」
について解説します。

お楽しみに!

 

買うのを止められない販売戦略

@kubotanozomu 買って後悔したものはどんなもの?#TikTok教室 #ライフハック #社長 #マーケティング #心理学 ♬ オリジナル楽曲 – 窪田望社長 – 窪田望社長🪤

納品物クオリティーのアクセス解析レポートを1分で。

Google Analytics・Search Consoleから
わかりやすいPowerPoint・Excelレポートを生成

report
HOMEKOBITブログWEBマーケティング買うのを止められない販売戦略