デザイン

【Photoshop】油絵具を被写体に合成する

北野敦子
北野敦子
2022/09/29 15:09

はじめに

今回はPhotoshopを使った一瞬でできる厚みのある油絵具を立体に合成し違和感なく見せる方法を紹介していきます。

1)Photoshopを開く

ベースとなる画像をPhotoshopで展開します。

2)被写体を抽出する

(サイドツールバー)選択ツール>(上部オプションバー)選択とマスク>(上部オプションバー)被写体を選択>(レイヤーパネル)で被写体を選択し、Command+Jで選択部分を複製します。

3)合成するインクを配置する

次に、合成するインクを配置します。

4)クリッピングマスクを作成

レイヤーパネルから2)の画像を選択し、右クリック。クリッピングマスクを作成を選択し、下のレイヤーに対してクリッピングマスク化します。

5)描画モードの変更

レイヤーパネルからペイントのレイヤーを選択し、描画モードを色相に変更します。

6)レイヤーの複製

5)のレイヤーをレイヤーパネルの+にドラッグし、レイヤーを複製します。 また、複製したレイヤーの描画モードをオーバーレイに変更します。

7)変形

6)のレイヤーを選択した状態でCommand+Tで形を変形し、色をずらすことで深みを加えて完成です。

まとめ

今回は、色を質感をレイヤー別で重ねてリアルにする合成方法を紹介しました。 必要な要素を別々にすることでよりリアリに近づけることができます。 この方法は質感のある凹凸を持つ要素に適した合成方法です。

納品物クオリティーのアクセス解析レポートを1分で。

Google Analytics・Search Consoleから
わかりやすいPowerPoint・Excelレポートを生成

report
HOMEKOBITブログWEBマーケティングデザイン【Photoshop】油絵具を被写体に合成する