「めちゃめちゃ大雨のときに
電波が悪くなってどうしよう」
と思ったことはありませんか?
実はロシアの「Tele2」という通信会社が、
状況を逆手にとって、あるキャンペーンを入れました。
RAIN Wi-Fiっていうんですけど、
雨水が流れる排水溝にタービンを取り付けて、
水の勢いで電力を発生させ、ルーターを起動させたんです。
雨のときだけど、「電波が繋がって電話ができるぞ」
という状態を作ったんですね。
このキャンペーンをやったら、
SNS でみんなが「助かった」と大きな反響を呼び、
3,400万人にリーチしたっていうキャンペーンでした。
結果、会社のブランドイメージを
大幅にあげることに成功しました!
人が不便を感じていることに
チャンスがあるのかもしれませんね。
次回は、
「怪我をしたら割引してくれる店」
について解説します。
お楽しみに!
雨の日限定の無料Wi-Fi
@kubotanozomu どこの無料Wi-Fiがおすすめ?#tiktok教室 #ライフハック #社長 #キャンペーン #限定 ♬ オリジナル楽曲 – 窪田望社長 – 窪田望社長🪤