無料のチラシやパンフレットを配ろうとした時、
なかなか手に取ってもらえないことってありますよね。
では、こういう配布物を受け取ってもらうためには
どうすればいいでしょうか?
例えば
・配る人数を増やす
・配るときにティッシュを入れてみる
・特典を入れてみる
などの解決策が挙げられると思います。
この解決策は
以前のブログで紹介した
ロジカルシンキングで考えたものです。
では、ラテラルシンキングの立場を取ると
どのような解決策が思いつくでしょう?
例えば、ラテラルシンキングでは
「こちらのパンフレットは、お1人様3部までです!」
と配るときのセリフを変えてみる
という解決策が考えられます。
セリフを変えて、
限定性を持たせることによって
「このパンフレットって
めちゃめちゃ価値が高いんじゃない?」
と感じさせ、
配布物を受け取ってもらうことができるのです!
このように、物事を考えるときは
ロジカルな結論だけではなく
ちょっと脇に逸れて、
ラテラルシンキングの立場からも考えてみると
新しいアイディアが浮かぶでしょう!
次回は
「アイディアで事故を激減させる考え方」
について紹介します。
お楽しみに!
@kubotanozomu 配布物を一瞬で配る方法#TikTok教室 #TikTokオーディション2021 #ティーチャー部門 #心理学 #ビラ配り ♬ オリジナル楽曲 – 窪田望社長 – 窪田望社長🪤