ハリウッドと聞いて、
皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?
テレビのスター、映画、セレブな街
そういうのを思い浮かべたりしますね?
でも実は、ハリウッドは
昔はめちゃめちゃさびれていたんですよ。
当時ハリウッドは栄えてなくて、
そんなところ、誰も来なかったんですよね。
しかも、お酒を飲む人も少なかった。
なのでバーがもう閑古鳥が鳴いていたんですね。
でもある人がこの状況を逆手にとったんですね。
これ何やったかっていうと、
「このさびれたバーの感じが最高にエモい!」
って考えたんです。
何に応用したかっていうと、
西部劇に使ったんですね。
そこで西部劇の映画が
バーンって広がっていったという歴史があります。
するとそのかっこいい酒場を求めて
多くのお客さんが訪れ、
今のハリウッドまで栄えるようになったんですね。
いかにその場を活かすかという
逆転の発想をすれば、
私達の弱みというものは、
むしろ強みに変えられる瞬間が生まれる
かもしれないですね!
次回は
「Apple のリンゴが欠けている理由」
について解説します。
また次回!
@kubotanozomu ハリウッド誕生秘話#tiktok教室 #tiktokオーディション2021 #ティーチャー部門 #心理学 #マーケティング ♬ オリジナル楽曲 – 窪田望社長 – 窪田望社長🪤