WEBマーケティング

スティーブ・ジョブズがいつも同じ格好の理由

cnxt_dev
cnxt_dev
2022/05/12 09:00

スティーブジョブスは
毎日決まった格好をしていたそうです。
タートルネックの黒いやつ。
そのイメージが強いんじゃないでしょうか?

彼はあんなかっこいいプロダクトを作ったのに
めちゃめちゃださかったのか?
いやいや違うんです。

なぜ彼がそういうふうにしていたかというと、
決断の量を減らすためだった
というふうに言われているんですね。

このような法則をヒックの法則って言います。
選択肢が増えると
決断が遅くなってしまう傾向にあるということです。

これをWeb サイトとかで応用すると
あまりにもメニュー数が多いWeb サイトは
離脱の原因になってしまうので
避けた方がいいわけです。

同様に
レストランのメニューで考えたときに
メニューを区分けしてあげた方がいいんですね。

例えば
「ベジタリアン向けのメニューですよ」
「お肉大好きな人向けのメニューですよ」
とかっていうふうにやると
全体から好きなところに
フォーカスすることができるんですね。

次回は
「時間管理のセイヤーの法則の法則」
について話していきましょう

またね!

 

@kubotanozomu スティーブ・ジョブズがいつも同じ格好の理由#tiktok教室 #tiktokオーディション2021 #ティーチャー部門 #心理学 #マーケティング ♬ オリジナル楽曲 – 窪田望社長 – 窪田望社長🪤

 

納品物クオリティーのアクセス解析レポートを1分で。

Google Analytics・Search Consoleから
わかりやすいPowerPoint・Excelレポートを生成

report
HOMEKOBITブログWEBマーケティングスティーブ・ジョブズがいつも同じ格好の理由