WEBマーケティング

ジーパン発明秘話

cnxt_dev
cnxt_dev
2022/05/11 03:00

あるときにですね、
鉱山労働者にテントを販売していた男がいました。
ストラウスといいます。
彼は、テントを販売してたんですが、
なかなか売れなかったんですね。

そんなとき、彼はあるひらめきをします。
そのひらめきの原点となったのが、
実はジーパンだったんです。
テントが売れず、代わりに余った生地で
作業用のズボンを作ったんですね。

彼の名前はリーバイ・ストラウス。
これがリーバイスの元となった
というふうに言われています。

元々テントの生地だったにもかかわらず
それが売れなかったため、
どう有効活用できるかと考え、
作業用のズボンを作ったんですね。

それが仕立て屋のヤコブ・デービスの目に留まり
そして、リベットという金具で
補強をすることによって、
強力なデニムジーパンをつくことができた
と言われてるんですね。

こんなふうに、マーケティングでは
逆転の発想がものすごく重要です。

というわけで、次回は
「コブラ効果」
についてお話ししていきます。

またね!

 

@kubotanozomu ジーパンの発明秘話#tiktok教室 #tiktokオーディション2021 #ティーチャー部門#心理学 #マーケティング ♬ オリジナル楽曲 – 窪田望社長 – 窪田望社長🪤

 

納品物クオリティーのアクセス解析レポートを1分で。

Google Analytics・Search Consoleから
わかりやすいPowerPoint・Excelレポートを生成

report