さてクイズです。
1945年レーダーの仕事をしていた
パーシー・スペンサーはポケットの中で
チョコレートが溶けていることに気がつきました。
ここからある世界を変えるような
大発明が生まれたんですが、
それは一体何だったでしょうか?
ヒントはみんなの家に一台はある家電製品です。
…正解は「電子レンジ」でした。
当たった人いますか?
これは
マイクロ波を当てることによって
物が温められるぞ
という世紀の大発見だったわけですね。
今はもう電子レンジは世界中にありますよね。
発明家はどんだけお金持ちになったんだろう?
って思いませんか?
いくらもらったと思います?
実は、彼は使用料を
たったの2ドルしかもらいませんでした!
彼はこう答えています。
「もっと研究開発をしたい。」
「それに専念したいからさ。」
彼はイノベーターでもあり、
そして人格者だったんですね。
次回は
「炎上しながら世界遺産を作った男」
について話していきます。
またね!
@kubotanozomu 家庭に必ずある〇〇の発明秘話#tiktok教室 #tiktokオーディション2021 #ティーチャー部門 #心理学 #マーケティング ♬ オリジナル楽曲 – 窪田望社長 – 窪田望社長🪤