目次
今回はまだあまり日本ではメジャーでない海外で話題のフリー画像配布サイトを2020年版としてご紹介していきます。
pexels.com
日本語対応しているフォトストックサイトです。
写真動画が配布されていて、出典表示不要・商用利用可能です。
foodiesfeed.com
食品の写真ストックサイトです。
写真家が提供しているCC0ライセンスで個人・商用利用が可能です。
freerangestock.com
画像・イラスト・テクスチャを提供しているサイトです。
個人利用・商業利用ほぼ可能。
ただし一部不可があるのでライセンス概要のチェックが必要です。
基本的にはCC0の画像を配布しているサイトです。
stockvault.net
10万点以上の画像を提供している幅広いジャンルから探せるサイトです。
ただ寄稿者により提示されているライセンスが異なるため、ダウンロードページで表示されるライセンスの種類を確認する必要があります。
splitshire.com
ハイクオリティな写真や動画を配布しています。
個人・商業利用可です。
pikwizard.com
非常にクオリティの高い写真を提供しているサイトです。
ライセンス条件の中に使用条件が記載されていて例えば、Web、パンフレット、パッケージ用のアートワークや誌面などでの使用は可能でが、条件に当てはまっているプロダクト以外の場合商業利用ができません。
ライセンスフリーで商用利用可能な分をまとめていますが、アップデートによる変更/それぞれのサイトでのルールがあるのでダウンロード前には必ず各サイトに記載のライセンスについてを確認してください。
1987年大阪出身。
生活する上で必ず目にするデザインされたものたち。 街を歩くだけでも無限の魅力があふれています。 ある日ふとそれらに魅了され別業界からデザイナーへ転身。 関西を中心にグラフィックデザインからブランド戦略提案などを展開中。
2012年タイポグラフィ作品展「OKU-2」出展。第31回読売広告大賞協賛社賞受賞。
※KOBITブログでは、定期的に北野敦子さんに記事を寄稿していただいております。
デザインに関するものを中心に、役立つ記事を数多く提供していただいておりますので、ぜひ他の記事もご覧ください。
→北野敦子さんによる寄稿記事を読む